こちらの記事でも買いた通り、ノンアルコールビールの「ヴェリタスブロイピュアアンドフリー」を愛飲している私。
続きを見る
ノンアルコールビールのおすすめ① ドイツ生まれのヴェリタスブロイピュアアンドフリー
他にも安心できるノンアルコールビールってないのかな、と探したところ、
ありました…!
なんと国産のノンアルコールビール龍馬1865です。
(画像出典:販売元 日本ビール株式会社)
「龍馬1865」のおすすめポイント
龍馬1865も安心して飲めるノンアルコールビールです。
ポイントは以下の4点。
- 国産ノンアルコールビール
- 添加物ゼロ
- 原材料は麦芽、ロースト麦芽、ホップ(全てドイツ産)
- プリン体ゼロ!
味はヴェリタスブロイより少し乳酸感があり、酸味がまろやかな感じがしました。
(ワインでいうと、マロラクティック発酵がかかっている感じでしょうか)
日本では酒税法によって、最初から”ノンアルコールビール”を作らなければならないそう。
ヴェリタスブロイと違って、ビールからノンアルコールを造っている訳ではありません。
だから、大手メーカーから出ているノンアルコールビールは、添加物を入れてビールの味に近づけている訳です。
でも龍馬1865は添加物ゼロでこの味を実現しているのは、かなりすごいのでは・・・。
「龍馬1865」のカロリー・糖質・プリン体
「龍馬1865」のカロリーは100ml当たり11kcal。
糖質は100ml当たり2.7g。プリン体はゼロ。
1缶あたりで計算すると、こちら。
- カロリー:38.5kcal
- 糖質:9.45g
- プリン体:ゼロ!
カロリーと糖質はゼロではないですが、何缶も飲まなけれは大丈夫かなと思います。
ヴェリタスブロイにはない、プリン体ゼロは嬉しいポイントですね😊
龍馬1865の販売店は?カルディ、成城石井で買える?
「龍馬1865」は実店舗だとカルディや成城石井で取り扱いがあります。
でも店舗によって取り扱いがない場合があるようなので、
もし行かれる方は問合せしてから行ってみて下さいね。
もしケースで買われる時は、値段も実店舗とそんなに変わらないネットショップの方が便利かもしれません。
まとめ
ノンアルコールビール「龍馬1865」についてご紹介しました。
余計な添加物が入っていないノンアルコールビールをお探しの方に、ぜひお勧めしたいです。
私的に一番嬉しいのは、プリン体がゼロなところ。
「ヴェリタスブロイ」と交互に飲んでいこうと思います。